6/9(日)曇り
宇都宮に住む孫のharuとタンデムで
ツインリンクもてぎのCBオーナーズミーティングに参加して来ました🏍️
当日出発まで雨が降ったらタンデムは中止と思ってたので、前日もharuには何も言わずにいました
約束は、守りたいからね~😁
朝の6時は曇り空
「haru~😊ばあちゃんとバイクに乗ろうか?バイクが沢山いるとこに一緒に行こう❗😁」
haruは、喜んで
出かける準備をしました
タンデムベルト・メット・インカムも!
このあと、手袋もして👏
相方と待ち合わせの
道の駅もてぎまで走ります🏍️
すかさず
「ばあちゃん、早いね~👦」
「安全運転で、行きますよ~😊」
走りながら、haruに話しかけました
「haru~、バイクどう?」
『風が、きもちいいー』👦
思いもよらない言葉が
インカムから、聞こえてきたので
涙が出そうになりましたよ😂
7月で4歳だけど
まだ3歳11ヶ月のharu👦
なんか、私
本当にバイク乗ってて良かったなぁ😂😂
うるうるしながら
7:05道の駅もてぎに到着〰️🏍️
「ばあちゃん、バイクいるね」👦
と他のバイクにも興味あります
数分で、相方が到着〰️🏍️
『一本タバコ吸ってきます』
と、またタンデムの準備してたら
ここで、バイクのレディース雑誌の撮影の方に声をかけられました
・どこから、来たのか?
・この子は、いくつですか?
・どこへ行くんですか?
・何歳から乗られてるんですか?
・お子さんも、バイク好きなんですね➰😃
ここで
「私、51歳なんですが・・・
この子、孫なんです😅」
え〰️〰️😲っ
私より若い❗のに、お孫さん?😲
と、言われましたよ~😁
写真撮らせてもらっていいですか?
とharuをバイクに跨がせ、私は隣に立ち(笑)
SNSにあげても、いいですか?
「いいですよ~😊」
そんなやりとりをしていて、相方が戻ってきて
さぁ、行こうか~
今年は、南ゲートで名前を言って
シール張ってからここまで誘導されました
8時までここで、待機
中の軽トラは、ナンバーは
ツインリンク です😁
まだ、開かないね
もうすぐかな😁
8時にオープン~🏍️
私と相方は、4・5番目でしたが
子連れだったので1~3番の方のご厚意で、
スマイルフォトを1番目にさせて頂きました
大喜びのharuです
本当は、ダメだけど?(笑)
写真だけなら、いいですよ
と、乗せて貰いました🙌
デカいモニターに昨年のCBミーティングの写真がでてます
見てたら
何枚目かに
昨年の私と相方が映りました(笑)
CBの文字をなぞったり
haruは、どれが格好良いと思う?
と聞いたら
これ➰❗
と指差したり😊
この中、入れるのかな?(笑)
覗いてる(笑)
お腹も空いたのでエスカレーターで上がり
沢山食べたら、元気でましたよ~😊
お土産屋さんに、乗ってもいいポケバイがありました🏍️
ちゃんと、ニーグリップしてます(笑)
上から見ると、バイク沢山だね~😃
長居をすると、天気がアヤシイから、早めに帰ろうね
でも、ちょっとだけ寄り道
👦「ばあちゃん、どれに乗っていいの?」
って聞いてきて
この子は、本当にバイク好きみたい(笑)
アイス目的に、再び道の駅もてぎへ
食べ終わり、バイク置き場へ行くと
私のボルドールの隣に停めたお兄さんに声をかけられました
haruが立つと大型車みたい❗って、皆で笑って😁
haruも喜んでる👍
ここで、相方とは
さようなら➰👋😃
私はharuを乗せて宇都宮方面へ🏍️
相方と別れてから
「ばあちゃん、楽しかったね🎵」と
言ってました
途中、二車線の芳賀の信号で止まり
隣の車線のカップルがharuに手を振ってました👋
ゆいの杜位から、haruがおとなしくなり声も聞こえなくて、具合が悪くなったと心配して家に到着したら
迎えてくれた娘が
「お母さん、haru寝てるよ😅私と一緒じゃん(笑)」って
そうです
10年以上前に高校生だった娘とタンデムした時、後ろで寝られてしまい大変でした😓
楽しくて、気持ちよくなってくれて
良かった⤴️😊
さて、東北道に乗って、帰宅です
雨に降られないように祈って🙏
今回の走行距離
360キロ
無事帰る
haruが、
「ばあちゃん、またバイク乗りたい👦」
と言ってくれるのが、本当に嬉しいです❣️
haru~😊
今度は、どこに行こうかね😁