水曜、市場が休みでも早起きしてしまい
朝の3時半に出発して、ひたすら4号~408を走り
娘の家のお勝手口にお土産を置き去りにして(笑)
LINEを飛ばしておいて
4~30~
6:00過ぎ
道の駅やいたに到着
平日の早朝、バイクは私しか居なかった😅
30~56号
6:40到着しました
栃木県矢板市にある幻と言われる
《おしらじの滝》です
ここへ訪れたのは、3度目です😏
獣道みたいな地面を下ります
私は、念のために長靴に履き替えてます👍
いよいよ❗幻の水面が✨
息を飲みました😲
どこをどーやって見ても、素晴らしい✨
実は、昨年の10月は
落ち葉🍂で見れず😅
2度目は、台風後で
水量150%で普通の滝にしか見えず😓
やっと、この目で見れました😲
真ん中は、顔のようにも見えませんか😊?
こっちを見てるようです
写真を撮ってあげたら
撮ってくれました(笑)
私、ひとりで笑っちゃったけど
記念に撮りましょう❗って😅
記念になりましたね(笑)
ありがとう😊
その後は~461
道の駅しおやで休憩して
この時8:00過ぎ~😁
霧降高原へ向かいました
いつもの場所にて
大笹牧場が開く時間を見計らいながら
ゆっくり走りました😁
牛達も🐄
開いたばかりで、バイクは居ません😅
ソフトクリーム🍦食って戻ったら
バイクがたくさん居て
千葉県の香取のライダーに、声をかけられました
私のナンバーが習志野だから
どこからか聞かれました😅
昼過ぎには帰って居たいので
来た道を戻り、ガソリン入れて、今市から高速道路を使って帰宅です💨
毎度、休憩の佐野🅿️で
また私だけです😓
いつものように、ラーメン食って😋
佐野で休憩したら、いつも自宅まで帰ってましたが
蓮田🅿️が新しくなったというので
寄ってみました✌️
広いぞ❗😲しかも屋根付き❗😁
私にゃ関係ないが(笑)
バイク駐車場の真ん前が
喫煙所(笑)
へぇー😏
トータル走行距離425.6キロ中、
下道は277キロ
楽しかった⤴️✌️
先週土曜のタイヤ交換から約600キロ走りました
そうそう、職場でバイク免許をとって2ヶ月の22歳のCBR400Rライダー君のタイヤ
人はそれぞれだと思うけど
もうちっと、頑張って欲しい😓