10/14(月)
保育園の運動会……、天気またもや微妙…😓
曇りなら❗やるっきゃないでしょ
2週連続で弁当作ります(笑)😅
なんとか、降られずに無事に終わりました😂
次の週19(土)は、娘は友達の結婚式にharuと出席の為に再び浦安に😅
でも、今回は二人なので我が家に泊まりました😁
友達は、救急救命士さんと結婚したらしく
その同僚がharuに帽子を被せてくれました
午後からの結婚式で、帰宅は20:00近くなりましたが
風呂上がりのharuはアイス食べたり
式の間もおとなしくしていて、お利口さんだったと聞いたので
段ボールを出してあげて
クレヨンで思いっきり
書きまくりさせてあげましたよ〰️😁
次の日は、ベランダに
色を変えて線を繋げるなんて、成長したなぁ😃
10/21(月)
午前中に仕事を終えて
君津に住むブロ友さんに、会いに行きました
アクアラインを走り、早めに到着したので
富津岬まで行ってみました
風が強かったですね〰️😵
台風と大雨の爪痕も…😣💦
このあと、待ち合わせをして
九十九谷まで走りました🏍️
同じ県内で、ブロ友になってくれて
ずーっと会いたかった《北見のヨッちゃん》さんです
この方は、私がボルドールで
通勤でもツーリングでも
よく走ることに対して
「マグロだね~走り続けなきゃ死んじゃうのかい😲」と言いました
この言葉は、嬉しいんです😃
死ぬ、死なないは、別として(笑)
走り続ける
走り続けられる限りは、走りたい🏍️
それに、何よりもいつも心配してくれます😂
常磐道友部付近で、黒系のバイクの女性の事故
すぐに
違うよね〰️😨
とコメント入れてくれたり
顔も知らないのに、気遣いして貰ってて
ありがたいなぁ😊と思ってました
旨い寿司屋さん?に連れてってくれました
ここで食べた、バカ(青柳)のなめろうがスッゴい美味かった⤴️😋
宿は、君津駅近くの
屋根付きの場所に停めさせてくれました
ハーフカバー持参で、夜の雨にも完璧です(笑)
次の日は、起きた時は曇りでしたが雨予報になってしまったので
早々に帰宅しちゃいましたが
今度は千葉を案内して貰う約束をしてくれました✌️
実は私は、北関東の山はよく走るけど
千葉はよくわかんないんですよね〰️😵
自分の県なのに…😅
あ〰️楽しみだ〰️😁🏍️