11/13(水)朝6:30に姉の家で従妹を待ちます
従妹が車で迎えに来ました
さぁ!紹介状を持ち
3人で女子医大に出発です😊
母が私を心配してます😞
「お母さん、行ってくるね」
『本当に大丈夫か⤵️😞』
「健康に産んでくれてありがとう
大丈夫!私は、これからも健康で元気だよ👍」
『わたし、複雑・・😖』と母は
何度も何度も姉に言ったそうです
じゃぁね😊
従妹が運転して・・・
そういえば、東京走れる?
あんまり、走ったことない・・・😓
じゃ、代わるよ!と信号待ちで交代した私…
でも、ははは😅
この何年かは、娘の軽自動車しか運転してないや(笑)
まぁバイクじゃ、都内はバッチリだから
大丈夫だべぇ〰️(笑)
日本橋を過ぎて~
突き当たりは、皇居だね〰️😁
ポケモンgoをやりたい従妹は後部座席
姉ちゃんが助手席で
「姉ちゃん!姉ちゃん!こないだのパレードやったとこだよ➰😃写真撮って❗」
って、言って
『じゃ、動画にしておくね👍』
って言ってたのに……
動画、撮れてなかった😓
何やってんの〰️😩
しょうがないから、皇居っぽいとこ撮って➰😃
浦安からなのに、おのぼりさんみたい(笑)
都内は、ちょっと混んできて
でも、無事に到着~🏥🚐
あっ!平面駐車場は🈵になってる❗😨
入り口付近を見ると、もう結構人が並んでる😱💦
ヤバい❗二人とも降りて❗
私、違う駐車場探すよ😫💨
従妹が『鍵!鍵だけ渡さないと!』
車の鍵を受け取り
バックして、送迎の場所で二人を降ろして
別の駐車場を見つけ、
そこは7:30オープンなので、ちょいと待ちます☝️
うまい具合に、エレベーターの近くに駐車出来て、いざエンジンを止めようと思ったら
あ〰️っ💦💦
エンジンの停止の仕方がわからない😵💦💦
娘のNボックスとも違〰️う💦💦
今のキーレスって、面倒くさ〰️💦
どっかに絶対あるはずだ!
焦るな・焦るな😔
と自分に言い聞かせ
ハンドル右側のレバーみたいなやつをいじったら、止まりました〰️💦💦
ミラーの折り方もわからず・・
まぁ、エンジンが止まったから
いいか(笑)
と、エレベーターに乗って一階で降りたら
姉と従妹が居た😲
ウケた(笑)
二人も、私を見てびっくりしてました😅
何でかって😃
私が上がって出た場所が
初診受付の真ん前だったから(笑)
二人は、外でNo.を貰って並んでて
時間になったら
歩いてきて、中に入れたんだって(笑)
それより、
エンジンの止め方わかんないくせに、
運転してきた私を二人は笑ってましたよ😁
さて
これから、お世話になる場所です
9時予約だけど
従妹からの分厚い紹介状(200万位の厚さ?(笑))を頭に入れてくれてるのか?
待ちます…
呼ばれました
私と従妹と入りましたが
姉も呼んでもいいと言われたので、
心配した顔をしてる姉を呼びました
それぞれの自己紹介をしました
従妹=患者(レシピエント)
私=ドナー
姉=私の実の姉😁
腎移植を執刀した医師と今までの経過やこれからの事を50分も話しました
次に、移植コーディネーターと話します
この方は、看護師で生体腎移植について勉強された方です
レシピエントの従妹より、
ドナーになる私の、
これからする事など色々話してくれました
それと
ドナーになるリスク・・・
ここでも意思決定を聞かれました
何故ドナーになるのか
私になついてた従妹を助けたい
元気になって欲しい
と言いました
それと付け加えました
私は、以前から
自分が死んだら、臓器提供するつもりです
免許証の裏にも署名してあります
子供達にも話してます
今回は、生体腎移植ですが
できるなら、従妹を元気にしたいんです
色々調べました
今、心身ともに健康な私なら
ドナーになれるのでは?と思いました
と😁
移植コーディネーターも
「そうですか、よくわかりました」
と納得してくれました
ここからは
移植コーディネーターには話してませんが
ちゃんと、心に決めたのは
haruが産まれた時です
無事に産まれた初孫
でも、もし!万が一!
その時に人様のお世話になる事があったら…
と思い、その時に決意しました
その時、子供達に話したら
息子は「家族優先」って書いたら?
と教えてくれました😊
意思決定をはっきりさせたので
その日のうちに《手術前の検査》が始まりました
↑①~④までその日のうちにやりました
血液検査は9本の採血しました😵💦
でも、従妹は私より多い11本の採血です😫💦
ガン検診もしなきゃならなくて
実費だと高いので、市から無料の検診できる病院やクリニックの用紙を頼りに先週のうちに、電話しまくり
18(月)肺がん・大腸がん・肝炎ウイルス
19(火)子宮がん
の検査をやりました
22(金)に乳がん
12/10(火)に胃カメラをやれば
バッチリです😃
これで何もなきゃ、
あとは女子医大で
肺活量を調べ、心臓の働きを調べ
それと2つある腎臓のどちらを提供するかのCTを撮ります
問題は、ひとつ☝️
この女子医大、週二回の腎移植手術を実施しているのに、予約出来るのは
来年の11月以降だそうです😓
従妹は、
それまでは透析して待つ身になります😞
そうだ🎵
夏から約束してた
愛知県知多半島の友達と
23(土)に静岡で会うんです😁✌️
連休で道路が混むのが嫌だし
22(金)に検査が終わったら伊東まで
走ろうかと思ってます🏍️
その為に、明日(木)はオイル交換しなきゃ🎵
心配しながら、読んでくれてるブロ友さん達
ありがとうございます😃
私は、大丈夫です
これからも宜しくお願いします😊