3/21(土)14時
ボルドールと記念撮影の為に
近くの写真屋へ行きました
ここは、
私、そして娘の成人式の時
晴れ着での写真を撮ってもらったスタジオです😁
私の成人式って事は…32年前(笑)
9年前には、息子が大学受験時の証明写真も撮って貰いました✌️
今回、この写真屋さんに電話をしたら
今は息子さんが継いでるとのこと
自動ドアの幅が81センチなので
それ以内なら、スタジオで撮りましょう
もし、81センチより出ちゃうなら
別の場所で、撮影しましょう
と電話で予め言われていたので
仕事の帰りに寄ってみて、幅の確認をしておきました😁✌️
予約してから撮影までの1週間は
私は、何を着ようか悩んでました😔
色んな場所へツーリングに行った上着は
いつも着てるタイチの白黒なんですが…
…通勤で常磐道を往復するために購入した
ボルドールのロゴが首の後ろに入ってる
黒一色の上着に決めました❗
バイクが室内に入ると、外で見るより
大きく感じました
セットされるまで、ここで待ってます😊
撮影してるときは、スマホ禁止なので
撮れません😅
まずは、ボルドールだけの写真を撮って貰いました
次は、一緒に撮りました
前に立ったり、跨がったり
タンクに腕を組んだり
笑って❗と、言われても
涙が出て笑えませんでした
その度に、涙拭いて
前髪直してもらったり
思い出を思い出しても、寂しさが強くて中々笑えなかった😢
撮った後、どれにするか選ぶのも沢山の中、
笑顔の写真は二枚しかなくて(笑)
すぐに決まりました😅
オートバイの写真は、白黒やセピアが良いですよ👍
と言われ、「そうですか~」と聞いてましたが
私のボルドールは、黒だし
金色のホイールが気に入って購入したのを思いだし
バイクだけの写真は、カラーでお願いします❗
ホイールの色が良いんです
このボルドールの姿のまま、修正無しでお願いします😭
私とボルドールのツーショットは、セピアでも何でも良いです(笑)
って、頼みました
出来上がりは、2週間後🎵
楽しみです😂