3/24(火)
市場の仕事を終え
市場のバイク置き場
ここから、箱根まで向かいました😃
東名~小田原厚木道路~箱根口で降りて
1号を走ります
初めに、箱根神社へ向かいました
2月に、車で来て 7時過ぎの到着でどこも開いておらず😓
その時は
お詣りだけして、次の目的地へ向かいました
その時に、ちゃんとバイク置き場を確認してましたよ✌️
龍神様のお水を母にお土産です
次は、ボルドールで何度も来てる
大観山へ向かいます😊
ボルドールと富士山を何度も
何枚も撮りました
私とは上手く撮れなかった😅
20号を走ってると相模湾が見えます
ここから、下ります😁
伊豆スカイラインを走りました💨
走ったって言っても、通行止めの途中まで行って、戻って~
熱海駅 近くの
《来宮神社》へ行きました
ここでは、職員の駐輪場へ停めさせて貰いました
2年前、姉家族と私の家族と母の喜寿のお祝いで
下田の観音温泉へ行った帰りに寄ったのが初めてです
でも、この前の道やら近くは何度も何度もボルドールで走ってます😂
今までのボルドールでの
無事に帰れたツーリングのお礼と
これからも楽しく走れるようにお願いしてきました
最近の神社やお寺参りは、腎臓移植に向けてのお願い事でしたが
熱海や箱根はバイクで走り回ってる場所なので、
相棒(バイク)と無事に帰ることをお願いしました😁
御神木の国指定天然記念物の
《大楠》です
しばらく散策して、
今晩の宿に向かいます
今回も
屋根付きに停めさせてくれました😂
ありがたい✨
箱根と伊豆スカイライン走っても
これだけ〰️(笑)近いって事か😁
平日なのに、結構混んでましたね
箱根や伊豆スカイラインを、走ってきましたが
そもそも仕事帰りなので、速攻温泉へ😅
部屋からも相模湾👀
夜景もキレイでしたよ✨
夕飯は、17:30から
食べ放題🍣飲み放題🍺
再び温泉に入って、テレビも見ずに寝ちゃいました😅
朝日が上ります
何だか、夕焼けみたい😲
朝風呂は人が居ないから撮れました😁
この青と赤のお風呂
1度入ったけど、
狭くて何だか家のお風呂じゃねぇか?
と思い直し広い方へ(笑)😅
朝飯7時で~
7:15には出発し
熱海ビーチライン~135~西湖バイパス~134
長谷寺に8:20到着
ところが、聞いてビックリ😩
駐車場と駐輪場はあっても
オートバイは停められません
他に探して、停めて来て下さい
…だって😓
平日の早朝…
車1台しか停まってない
ここの受付の姉さんは、無愛想だし
感じ悪かった〰️😔
他に探すも、駐車場しか無かったから
鎌倉で有名な
銭洗い弁天へ行きました😊
ここも、2月に来たばかり😁
持ってる全部を洗います
前回洗ったお札で御守りを買いました☝️
横浜横須賀道路~横浜ベイブリッジ~大黒ふ頭の上を通り~湾岸線から
無事に帰る🏠🏍️
ボルドールとの、最後のロングツーリングになりました😭
桜🌸は、まだ満開ではなく
菜の花🌻が沢山咲いてる😃
今回のツーリングは私のメットと同じ
青空と菜の花を横目で見ながらのツーリングになりました
ツーリングの道中~
今までの
色んな走った道を、ボルドールに話しかけたり(バカみたいけど)
信号で止まるとタンク撫でたり
ありがとうって言ったり😢
次のバイクも、絶対大事に乗るからね
書いてても涙が出ちゃうや💦
ボルドールとは、明日3/30(月)がラストランです😭
仕事終えて、
茨城県のHONDAドリームつくば南まで
走ります😢