4/14(火)
久しぶりの東京女子医大です
3月の受診は、年度末で忙しいから4月にしようね
と担当医に、次の予約をとる2月に言われてたからです😰
2月に来た時は、
地下駐車場から3階までエレベーターで行けたのに、今回はコロナの影響で1階で止まる仕組みでした
それは、1階入り口にある
《発熱検知のカメラ》の前を通らなきゃ先に進めないのです😨
従妹は、私より20センチも背が低い😔
私がカメラの前を歩いたら肩まで映るのに
従妹は、頭だけが動いて映る…😓
従妹「よっちゃんは、ちゃんと肩まで映ってるのに、
私は、何だか生首が動いてるみたい😳」
私「本当だ……面白い……😂」
どの椅子にも、ひとつずつ空けるように注意書きが貼ってありました
念の為に、除菌クリーナーをバックに入れて行きました👍
従妹は、総合外来で
・乳ガン
・心臓 の検査です
私は、
別の建物へ
こんな端に入り口がある精神科に行きました😣
入ると、なんとなく暗い感じ😞
自動ドアからしか、外の光が入ってこない
問診の数が半端ない😨
しかも、考えた事もない内容でした
何だか寂しくなりそうで
従妹にラインしました
4つの中にも、自分の気持ちに合うのは無いし〰️困った😰
問・涙もろくなった
に対して、
歳とったからか、涙もろくなったよなぁ
と思って○したんだけど
よく読んだら
《この2週間の間に》
となってて
○を消して、別の答え?に○をしました
そしたら、○を何度も消してアチコチに○をした跡があると、精神不安定にみられてしまうそうです
・・・
やっと、問診票を書き終えた頃に
呼ばれました
精神科の医師は、優しい顔をして挨拶してくれました
従妹との生体人移植をする事になった経緯
を1から話します😰
そして、何で私の腎臓なのか・・・
医師
従妹さんには、お父さんが居ますが
何故お父さんからではないんでしょう?
私
先生😅75歳だし、煙草吸ってるんです💦
そんなの、あげられませんよ!
従妹は、心臓の手術もしてるし
今は、週3回の透析もしてる
他人は、「透析しちゃえばいいんだよね」なんて言うけど、透析だって大変なんです
私は、健康で薬も飲んでないから
わからなかったけど、
従妹は今までどれだけの時間を病院で過ごして来たかと思うと、涙が出てきますよ
私は、これからも元気で過ごせる自信があるし、従妹を元気にしてあげたいんです
医師
そうなんですね
従妹さんから「腎臓ちょうだい」と言った訳じゃないんですね?
私
はっ??そんな事言う子じゃないです!
臓器売買って事ですか?
中国じゃあるまいし😩💨
「私のやるよ」と言っても
『よっちゃんには、家族が居るし、悪いよ』と断ってたんです😢
私は、娘と息子に
ドナーになることを話しました
二人とも「お母さんのあげたら、性格も似ちゃったりして😆」なんて、言ってましたよ😁
従妹と私は、1番歳が近いし
小さな頃からよく遊んでたんです
それに私、免許証の裏に臓器提供に○してありますよ
家族優先と一言添えてますが😁☝️
最後の最後にも
心配事や困った事があったら
サポートする人はたくさん居るので
話してくださいね
移植コーディネーターや私でも!
ありがとうございます
と言って
精神科は、無事に終わりました😊
順番が少し変わり
次は、
・血液検査(初診から半年たったので)
・腎臓内科受診(腎臓内科の医師に提供して問題がないかの評価)
・麻酔科(麻酔がかけられる状態か確認)
それと、手術1ヶ月程前に
PCR検査をするらしいです
(コロナ陽性か陰性か😣)
命にかかわるからね
って、重たい言葉を貰っちゃいました😅
私は、大丈夫!
毎日、腎臓や身体を意識して過ごしてるからね🙋