いやー😅今朝(深夜?)はビックリしたよー😥
起きたら、仕事!遅刻ー!😱と
思っちゃったからね😩
しばらくゴロゴロしてましたが
やっぱり、寝られないんだよね😥
3時に、24時間スーパーに日用品の買い出しに行き、4時過ぎに
出発ー!(笑)🙌
環七~加平を過ぎて4号~
しばらく走り、遠くにアヤシイ雲が見えてます😨
道の駅ごか
ここで、念の為にカッパを着ました
1分も走らないうちに、霧が凄くなって
ボルドールも私もびしょびしょ💦
雨じゃないんです😓
霧!凄かった!
途中、ちょこちょこ曲がり
あの山へ行くんだな😁
古峰ヶ原街道58~
もう、この道を走ってる時から
清々しくて、引き寄せられてる感じでした
川の水が、透明で綺麗です✨
バックミラーに(笑)
ジャケットもグローブもrsタイチです😃
この橋を渡ると一の鳥居が!!
風景が、澄んでいる😌
おはようございます!
宜しくお願いします
おー!視られてる😓
無料駐車場です
この時計は、CASIOでアマゾンで購入😅
安いけど見易い👍
仕事用で購入したけど、バイク乗るとき用にも同じのを買いました😅
服は、WORKMAN😁
腕時計、
購入してから、わかったんだけど
息子が版が黒で字が白の反対バージョンを
やはりアマゾンで購入してて(笑)
購入した考えも息子が同じで、
喜ぶ母であります😉
おはようございます
お邪魔します!
茅葺きの屋根だ!😲
あっ!!あんなトコに天狗さん😃
早い時間なので、御朱印は今度にし
出発しまーす
朝の道を戻って14号からにしようか?
悩んだが、走ったことない道を選んだよ♪
だけどね、ちょっと失敗かも😓
くねくねは、問題ないんだけど
小枝や葉っぱ🍂があちこちに落ちて
危なーっ!
壁の苔がスゴーっ😲!
高級な絨毯だわー😃
あの中から這い出てきた?(笑)
いやー
今日は、走りごたえがありました
122~日光方面へ
いろは坂と反対の
霧降高原へ向かいます
169~霧降高原
の~んびり、走るつもりが
前のバイクに追い付いてしまい、
先に行って~と右手でサッサとされ
しょうがなく、手を上げ
ありがとー👋と抜きました
…が、本当は
牧場のどっか良い場所に停まって
写真撮りたかったです😞
大笹牧場~バイクは下へ
でも、車のトコに停めちゃった😅
ボルドールの前方の山が169です
他に車やバイクが居ないと
走りやすい道ですよー!楽しめます♪
大笹牧場から
245~
またミスったか!(笑)
道路が荒れてます😓
緑が目に気持ちいー!
こんな道もありますね~😁
ちょっと、遠回りしたら電車が来たよ
スペーシアだっけ?
ここに、来たかったんだ😁
ここは、黒ボルドールで来たとき
凄く綺麗な写真が撮れて
お気に入りの風景です
↓この人ん家が可愛いの❣️
青空とふわふわ白い雲と芝の緑
それに
私の大好きな大事なボルドール!
幸せー!😆
ここから、77~
この道も、走りやすいです😃
帰りは高速を使いましたよー
高速のままだと
ゾロ目チャンス(謎)が逃げてしまう😱💦
外環道三郷南で降りようと左に寄ったら
おーー!8888!
バックミラー見ても後続車が1台もなく、
素早く写真を撮って、
さりげなく右ウインカーして、走りだしちゃった😅
11:48 無事帰る🏠🏍️
本日の走行距離 387.7
総走行距離 8908
青ボルドールと着々と仲良しになってます😃
今日は、何人もの方が手を上げたり、スレ違う時に会釈をして頂きました
どうも、ありがとー!😉
追伸
ゾロ目と言ったら、遠くの友達を想います😁