9/16 ㈬朝5時(*^_^*)
皆さんがやってるのを取り敢えず真似っ子します(笑)(*^^*)
コーヒー沸かします。
確かに、朝のコーヒー
いいわー(*^_^*)
残念ながら
お日様は、雲に隠れてみえませんが…
ボルドールおはよー!(*^_^*)
朝飯を作ります(*^^*)
昨晩、食べられなかった
カマンベールチーズに✚の切り込みを、入れて焼きます。
周りには、ベーコンを焼いておきます。
チーズが膨張して、裂けるー(*^_^*)
良い匂い!
あー(・・;)ピント
ズレちゃったけど、このチーズがトロトロに、溶けて裏は焼けて…
マジで美味い(*´ω`*)♪
パンに乗せるでしょ(*´∀`*)
北の、友達みたく(笑)
間違い無いね(笑)(*´∀`*)
これ、
北の友達とさいたまの小売さん(笑)とキャンプやったら、
朝飯にしたいです(*^^*)
上顎、火傷しないように食べないと!です。
要注意!(笑)
あまりにうまく出来たと思ったので、昨晩話し相手になってくれた青年にも、お裾分けしちゃいました(*^^*)
嫌がらず、食ってくれた。
ありがとうね(*´ω`*)
食べたら、ボルドールをチェックです。
夜露に濡れちゃったね(´・ω・`)
と、フキフキ
段々、雲が、とれてきました。
この下の段には、テントはダメなんです。
危険ってコトらしい。
川が近いからね。
私は、キャンプド素人だから
わからないコトや注意事項やら
なんでも素直に先に聞きます。
キャンプ以外でも
正直に、
初めてです!とか、
わかりません!って言うと、
後がスムーズ(*^^*)
知ったかぶりは、しないですね。
知らんコトは、知らんってね(笑)
隣の青年(34歳)は、
アチコチ走った場所の写真を載せたりを
タイムラインってのをやってるらしく、
初めタイムラインとは…?
ハテ?(・・)
あー!ラインで、お知らせ来るヤツだ!って思いだして
この青年と、ライン交換しました。
ちょっと、拝見させて頂きましたが
実に、片っ端から、
尖った先?(笑)制覇してる(笑)
何か、そこの市町村から賞状みたいの貰って…
んー?賞状じゃないや
何て言うのか、わからんが(笑)(^_^;)
バイク好きなんだな。って
思いました(*^_^*)
帰る前に
バイク、載せていいですか?
いいですよ(^o^)
と、言われました。
兄さん、気を付けてね〜(*^_^*)
またね〜って。
私達も、荷造りですよ。
足元には、石でね
車体が潜らないようにね(*^_^*)
昨日より、楽に走れるように、積みます
友達の昨晩買ったおせんべいは、私が担当かい?(笑)
ここは、バイク乗り入れ込みで
一泊大人1000円です。
ゴミは、捨てて良いので(ゴミ袋20円)助かりました。
管理人さんに
ありがとうございました。
楽しかったです♪
また来ます(*^_^*)
と、お礼をして。
8時前に出発〜
32〜293〜29〜294〜642
〜
40km弱かな?1時間後に
無事に、念願の
安住神社(バイク神社)に到達です。(*´∀`*)
ここで、お詣りと休憩。
友達の荷物を積み直ししてあげて(笑)
(前も後ろもキツキツで、運転が大変だったらしいです。)
途中、「疲れた(*_*)疲れた、」
うるさかったもん(笑)
408〜294〜
道の駅しもつま
あまりのゆっくりペースに眠気が来て、途中の信号で、
高速乗り口がもうすぐあるよ!
乗ったら2km位で、守谷SAがあるから、そこで顔洗って待ってるよ!
と伝え、先に走りました(;´∀`)
すぐの、守谷SAで休憩です。
ちょうど、昼時で
ラーメンでも食べよっかー!(*^_^*)
腹一杯になり、また眠くならないように
顔洗って、目薬さして(;´∀`)
ラストランだよー!頑張れー!
と友達に声かけて…
常磐道〜外環道〜市川北で降りて
流れ解散しました(*^_^*)
送り届けないけど(笑)
ホッとしたー!(*^^*)
13:05無事帰る(*^_^*)
2日間走行距離336.9
総走行距離15644km
ボルドール、ありがとうね。
お疲れ様でした。
いやー楽しかったね〜(*^_^*)♪
何がいいって、全部いいわー(笑)
何泊もしたい気持ち、
マジわかるわー(*^_^*)
今回は、初だからって
家族がうるさくて友達誘ったけど、
ちっとばっかし気を使ったからねー(;´∀`)
走る、に関しては
ズーっとミラー見てたし(^_^;)
立ち止まるも、空見上げるも
自由にやりたいな…って。(*^_^*)
まぁ、キャンプ行けただけでも
良し!としましょ(笑)
急な頼みでも付き合ってくれた友達に感謝。(*^_^*)
でも、やっぱりソロがやりたい(笑)
キャンツーって、最高だね(*^_^*)
天気予報は、悪いけど
走らずには、いられない(*^_^*)
お詫び
コメント書いて貰って
ものすごく嬉しいのですが
何故か、今回のブログにも
☆が付けられません(T_T)
どーしてなのか?
すみません(T_T)
リコメは、しますので
宜しくお願い致します。
(*^_^*)