10/3㈯仕事終わって、市場から出発です。
土曜なので、スマホで先に渋滞がないか調べたら
いつも使う東北道は、渋滞の長い赤線が…(^_^;)
あー……
常磐道から行くとすっかー!(*^_^*)
常磐道だと、160kmと距離がでます。
順調にとばして、
11時前に到着。
ついた途端に
ばあちゃん、こっち来てー!
アゲハが飛び立つトコだと、騒いでました。
スゴイねー!!(・・;)
ばあちゃん、初めて見ました。
こっちにも、サナギがいるよー!
キャタピー…(・・;)
お前んち、アゲハだらけでスゴイな(^_^;)
今回は、手違いと忙しさで
魚のお土産は、少々でした。
ハルが
ばぁちゃん、これはなんの本?
と、地図に興味を持ちました。
これは、地図って言って
今、自分が居る場所やこれから行く場所、
行きたい場所が、調べるコトが出来る本。
バイク用だから、バイクで走るのに持ち歩いてます。
ハルに、くれるの?(*^_^*)
前に、古いのあげたじゃん(笑)
ばぁちゃん、新しいの買ったら
これあげるよ。
ごめんよ。
今は、あげられませーん(^_^;)
あーぁ(´・ω・`)
そのうち、あげますよ。
皆で、温泉だよー!
準備してー!(*^_^*)
と娘の声。
家の中に入ろうとしたら、いつの間にか
ハルが股がっていました。
せっかくなので、エンジンをかけてあげ
回してごらん
と、やり方を教えて…めっちゃ笑顔(*^▽^*)
(動画からですが、適度にグリップを回してて、戻して
ハル、カンがすげぇなって思いました)
バイク、楽しい(*^▽^*)
って、教えてないのに
この乗り方(笑)
おー!そろそろ(^_^;)時間が…
また乗せてあげるから、降りましょね。
温泉行こっ。(*^_^*)
地元の娘の旦那が運転手で、ちょこちょこ空いてる道を走ってくれます(*^_^*)
お母さん、見てー!
綺麗な、赤い花! と娘(*^▽^*)
お前…これ彼岸花じゃん…(笑)(^_^;)
ちびまる子ちゃんが、土手で摘んできて
友蔵が
これは彼岸花だよ(^_^;)って心で泣いて
「まる子や、ありがとう…」って
そんな場面なかったっけ?
えー!綺麗だから、いいじゃん(*^^*)
まぁ、そうだねー
ここは、彼岸花ロードって道だしね。
とか、話してると到着ー(*^_^*)
ほたるの里
梵天の湯(ぼんてんのゆ)
妹ちゃんが、お花の前に行ったので
パチリ(*^^*)
入る前に、ラーメンで腹ごしらえ(*^_^*)
by生ビール付き(*´∀`*)
食べ終わる頃、妹ちゃんがトイレに行きたい
と言い、娘が連れていきました。
娘の旦那とハルと、お風呂のチケットを買ってたら…
お母さん!(笑)
妹ちゃんが便器にケツが落ちたー(笑)
と、手を繋いで小走りに来ましたよ(・・;)
洋式だから、良いんだけど
皆で、焦りながらもウケました(^。^)
入るまで
バタバタですよ(笑)
中に、入って。
子育て中の娘は、いつも慌ただしく洗ってると言うので、
先に洗っちゃいな。
と、妹ちゃんの世話をして、
じゃ、次は
ばぁちゃん洗うから、泡で遊んでてね。
……と頭洗って、お湯出したら
冷たー!( ;∀;)
おい!おまえ、何してんだよー!(¯―¯٥)
水じゃねーかー( ;∀;)
入ってからもバタバタでした(泣)
本当に、妹ちゃんは
イタズラ大好きで、大変だよ(^_^;)
温泉出て、缶酎ハイ片手の私と娘の旦那(笑)
娘が、
お母さんは、いつも写真撮る方だから
撮ってあげるよ。
このイタズラ好きな妹ちゃんと
お花の前で、ツーショット(*^▽^*)
娘の運転で帰宅中、
ハルが歌い出しました。
♪べつにきーみをもとめてないけど
よこにいーられるとおもいだす♪
大人一斉に???(゚∀゚)
ハル何?何でそんな歌知ってんの?
大ウケー(*^▽^*)♪(*^_^*)
今の時代はスゲーな(笑)
そんな歌、保育園でうたってんのかー?(笑)
家に着いて、皆でワイワイ食べて遊んで…
空を見たら、夕焼けが綺麗で…
娘に、
夕焼け、めっちゃ綺麗だから
お母さん土手に行ってくるね。
と、ひとこと言って鬼怒川の土手へ
そこに娘が追いかけてきて、
後ろ姿を撮られてました。
娘と2人、土手を散歩しながら
悩みやこれからのコト等、話して……。
金木犀の甘い香りがいっぱいの道を
並んで歩きながら帰宅。
今日も1日、
無事に楽しく過ごせたコトに感謝です。(*^▽^*)