姉や、娘・息子、友達に
この写真を送ったら…
入院…と、いうより
全日本バレーボールの合宿?(・_・)
と、全員から言われました(^_^;)
赤は、勝負服?(笑)
Honda Racingのジャージと
鈴鹿8耐のバッグ (*´▽`*)
私の部屋からの景色は、イマイチっす。
来て、そうそうに7本採血(黄色は別)
昼飯、少なっ(・_・)
食った気しないから、このあと持参した
魚肉ソーセージ2本食べました。
(食っていいかは、自己判断です。)
精神科の医師が来て色々質問してきて
半年前にやった質問を再度やりました。
あっ、横になっちゃった(笑)
水筒に熱湯入れてきたので、コーヒーやりました(*^^*)
看護師さんが、
この部屋、良い香り〜(*´▽`*)
と、笑顔になったので
一杯、入れましょうか?
と、言ったら断られましたよ(笑)
あはは。当たり前じゃー(笑)
麻酔科医は、アレルギーはあるのかないのか?
明日は何時に、迎えに来ますとか。
薬剤師も来て、常備薬はあるのかないのか?
最後に、
下剤や座薬を真剣な顔で話してくれて、
あまりにも、真剣で(^_^;)
ごめんなさい。
心の中でウケてました。
本当に、すみませんm(__)m
この後も、入れ代わり立ち代わりで
医師や看護師の挨拶や説明があり、
中々ゆっくり出来ません。
CT・レントゲン・心電図
を撮りました。
CTの医師が【大泉洋】に似てて、
めっちゃウケましたよ。(*´▽`*)
今日は健康なのに、あとで点滴しないとイケナイらしい。
なので、早めにシャワーを浴びて欲しいとのコト。
飯が18:00からだから、その前の17:00にしよう!
二人部屋の隣の人と、少し話したら
同じく千葉県の人でした。
まさか、東京の病院で、二人部屋で同じ出身とは!(*^^*)
年齢は、67歳の方で
スラッとしてとても綺麗な方なんですが、
話すと気さくなカンジ。
良かったー!(≧▽≦)
その方が、シャワーの時間の予約で悩んでたので
飯は、18:00からですよ(*^_^*)
と、教えてあげました。
じゃ、haruさんの前で、16:30にするわ。
私は、透析終わったはずなのにどこ行ったんだー?と、従妹を探していたら
別の部屋で
精神科医と面談していました。
今は、部屋を開けっ放しが多いので。
おっ!ここに居たのか!
あれ?先生?
先程の
私に説明した精神科医が居ました。
その時、16:15。
手術の説明する医師が迎えに来ないんだよね。
と、精神科医に話したら
この後になるのでしょう。
私は
困るんだよね。(・・;
5時から、風呂で
6時から飯なんだ。
って、ポロッと言ったのが
精神科医と、助手に
めっちゃウケまくってて、爆笑されて
じゃ、ナースステーションに行って
風呂と飯の時間になるから、困るって話した方が良いですね(笑)
私は、その通りに話したら
看護師も笑いながら、どーしましょ(^_^;)
とシャワーを貸す時間のノートを見せてくれました。
飯の時間の6時しか空いてない…(泣)
おっ!そうだ!
同じ部屋のお隣さんが16:30からにしたから、チェンジして貰います(*^_^*)
そしたら、今すぐ入れるもんね!
慌てて、部屋に戻り
お隣さんに事情を話し
シャワーの時間を交換してもらいました。
無事に、シャワーを浴びて
髪の毛バスタオルでワサワサしていたら
入院中の従妹が来てやっと会えました。
従妹は、
精神科医の質問で、
ドナーになる方は、どんな方ですか?
って、聞かれて
パワフルな人です(*^▽^*)
って、答えてたトコに
よっちゃんが、来たんだよ(笑)
よっちゃん居なくなってから
あの人です。
って、答えたよ(*^^*)
なんだか、ウケてたよ(笑)って(^_^;)
早速、コーヒーを入れてあげてたら…
明日の手術の説明をする
医師が来ました…(・_・)
なんだ、今かよ…(-_-)
コーヒーどーする?と目を合わせたら
どうぞ、コーヒーを飲みながら
ゆったり聞いてください
と、従妹と2人
使われてない個室へ
コーヒー持参で行きました(笑)
かれこれ、1時間の説明…
この時、医師が忘れ物をしたからと
部屋を出ていきました。
今だ!!
新宿の夜景です。
やっぱり、
個室からの景色はイイっすね(笑)
(*´▽`*)
長い説明も終わり、すぐに夕飯ですが…
また別の医師が来て、手術で摘出する方の腹に印を書くと言う。
へっ?赤マジックで腹に○するの?(笑)
お見せできませんが(*^。^*)
心臓のちょこっと下の左辺りにマッキーで🔴(笑)
ウケる。
こんなコトされるのも、人生初です(*^▽^*)
はぁーやっと、飯だー( ´ー`)フゥー
従妹に、ほうじ茶を入れて
持って行ってあげました。
コロナのせいで、飲み物は全て持参です。
ペットボトルを持参か自販機で購入…
薬のむのに、水は必要だし、自販機で買うのは勿体ないので、
私は水2L×2を持ってきました。
従妹は、すでに1週間入院してます。
温かいほうじ茶を持っていったら、喜んでくれました。
ここで、再び医師団?
5人の医師達が来て明日の挨拶。
麻酔科・薬剤師・説明した医師
あとは、しらん(笑)
先頭の医師が【大沢たかお】っぽい髪型や態度でウケましたよ(笑)
JIN じゃねぇっての(笑)
なんか、
ここの医者達、面白いなー(笑)(^_^;)
明日の手術の為に点滴の針導入…
母親から、
四国を巡って作った数珠を貰ってたので、
これを持参(*^^*)
御守り袋と、高尾山で購入の浄め塩も持参。
20時、点滴開始…(・_・)
この点滴は、腎臓に水分を与え
潤いを持った良い腎臓にして、
レシピエントに提供できるようにする点滴だと言ってました。
明日の手術の時に何種類か点滴を入れるので
3箇所も分岐みたいのがついてます。
仲良しの友達から電話を貰って
想いを受け取り、楽しい時間を過ごせて
更にパワーアップ!!(*´▽`*)
部屋に戻り
21時、下剤飲んで…(笑)
うわっ!(;・∀・)
スマホを見たら、
会社から友達から、
姉・娘・娘の嫁ぎ先のお母さんからと
ラインがめっちゃ入ってる(笑)
ありがたいです。。゚(゚´Д`゚)゚。
慌てて、返信しまくりました(^_^;)
点滴の交換に
0:00と5:00に、来るらしい。
0:00は、さっき来てくれました(*^^*)
眠れませんか?
と、聞かれ
あーっ
明日麻酔やるし
沢山寝るから、いっかなぁーって
思って…(笑)
と、答えたら笑われました(^_^;)
そうそう…
姉が…見送りしてくれて
別れ際に
私の頭を数回撫でて
泣きながら
おまえは、私の誇りだよ。(´Д⊂ヽ
って。
私がなれなくてごめんね。(´Д⊂ヽ
って
明日は1日祈ってるから!(´Д⊂ヽ
泣かないでよ、謝らないでよ(¯―¯٥)
そんな
たいしたコトないのになぁ(〃∇〃)
ただ、バイクに乗れないのが
つまらんだけなんだよー(´Д⊂ヽ
と、姉妹のやりとりがありましたとさ。
いよいよです。
明日のイベント!頑張ります(*^▽^*)