11/1㈰
娘の嫁ぎ先のお父さんの畑に、快気祝いの招待を受けました。
何故、畑?
夏は、ブルーベリー畑をやっていますが、
今は、実りの秋(*^_^*)
孫達と、キウイ・柿・芋掘り…
炊き込みご飯と、けんちん汁を用意して待っていてくれました。
この話しは、
お母さん手作りの美味すぎる手料理の写真をバカみたいに沢山撮ってしまい
選別するのが難儀なので、またにします(笑)
時間は、
朝の9時
せっかくバイクで宇都宮なので、
リハビリと称してバイク神社へ!
娘に、
お母さん、
神社に行ってきまーす(*´▽`*)
PCXには、お世話になってます。
ドリームに帰る前に
記念写真撮っておこうね(*^_^*)
(消して、予言ではありません…)
七五三の集合写真を撮ってるご家族が居て、
何故かママが撮影者…(・・)
良かったら、お撮りしますよー(*^_^*)
と、カメラを貰いバシバシ撮りました。
ライダーに戻れるかなー?
ここは、バイク神社だし…
ボルドールに乗りたいのです!
色んな道を沢山走りたい!
一緒に走りたい人がいます!
まだまだバイクでやりたいコトがあります!
もう、お賽銭奮発ですよー(笑)
御朱印帳も、心機一転で
新しいのにしようかな?
色々、考えてました。
今朝は、私以外は男性ライダーだけでした。
御朱印は、少し時間がかかるので
散策したり、駐車場に戻って時間潰し。
入院をしてからは、家族や友達に元気な姿を見せないと!って思い、自撮りが増えました(笑)
そろそろ、良い時間かなー?と戻り
御朱印帳を受け取りました。
あちらのお父さんの畑の駐車場で
飛行機を飛ばして走り回るハル(*´▽`*)
(また、別に書きます。)
13:30頃かな?
下道で、常磐自動車道の乗り口の
谷和原まで走って…って、帰宅を考えてました。
それが、408を走っている最中に
なんと!!代車のPCX150の
エンジンランプが点いてしまった(・・;)
どーする?
代車だよー(泣)
しかも、今回は信号待ちで
アクセル戻してブレーキしてると、
エンジン止まっちゃう…(泣)
HONDAドリーム行くにも
もう、高速道路の乗り口を過ぎてからだったので、下道しかないよー(泣)
道の駅で、しばし考えて…。
これで、ドリーム行って
ボルドールに乗れるのかい?
と、自問自答(・_・)
いやー(・・;)
乗れるか乗れないか、わからんが
このPCXで自宅までは、ダメだろう。
とりあえず、ドリームまで走ってから
考えよう(泣)
何故、バイクに乗ってるのに?って思うだろうけど
まだ、傷口が怖くて
腹周りを締め付けるズボンやベルトを避け
ジャージとかウエストが柔らかいズボンしか履いてないんです(・・;)
私はボルドールに乗るときは、
通勤以外は
バイク乗りの格好です(*^▽^*)
こんな、ジャージで
高速道路走るのが怖いってのもありました。(泣)
でも、行くっきゃない(T_T)
信号待ちで、ブレーキしながら
アクセル回すような、変な動作して
エンジン落とさないように
頑張りました(*^▽^*)
無事に到着です。
急に行って、整備士さんもびっくりしていました(笑)
大丈夫なんですかー?
退院して、まだ10日でしょ?(笑)
「車検が終わりました」の連絡を貰った時に
退院した日を伝えていました。
PCXの異常のワケを話しました。(T_T)
総走行距離 4702km
借りたとき 4046km
10/4 に借りてから
通勤10日の往復と鹿島神宮〜宇都宮で
656km走りました。
ボルドール跨がってみて、まだ
乗れないようなら、代車出しますよ。
と、ボルドールも、出してくれました。
おー!ヽ(=´▽`=)ノここに居たんだね♪
チェーンもスプロケも新品だー(*^▽^*)
跨がって…腹の傷口にタンクも当たらないし
これは…
乗れるな・・・(*´▽`*)
ジャケットとグローブは、RSタイチ。
靴は、ハイカットの安全靴(笑)(^_^;)
約、1ヶ月愛車になってくれたPCX150。
リハビリツーも一緒に頑張ってくれて
本当にありがとう(*^▽^*)感謝しています。
そして
ボルドール!お待たせっ。(*´▽`*)
もしかして、キミが私を呼んだの?
それか、
ボルドールとPCXが相談した?
…なんて、思ったりして(*^▽^*)
整備士さんは、
以前ボルドールにも
エンジンランプが点いたので、繰り返すかの確認の為に、自走して車検場まで行ってくれました。
なので、距離は17830kmからです。
(預けた時は、17819・いーなバイク)
整備士さんに、沢山お礼をしました。
(*^▽^*)
あーっ!私、走れてる!!(*´▽`*)
あれまっ
守谷SA辺りから、渋滞気味…(T_T)
三郷料金所からは、渋滞。
では
いつものように、ハイビームで…(^_^;)
外環道を走り、右を見たら
夕焼けが富士山の後ろに沈む頃かな。
富士山のシルエットがくっきり見えて
めっちゃ綺麗です。
ボルドールに乗れて、富士山見れて泣きそう…超感動しました。
これが、必然ってコトなんだな。
私が、バイクに乗るコト。
バイクが、好きだ。
外環市川北で降りて
16:47 無事帰る(*´▽`*)
チェーンを変えたので
1000km目安でまた来てくださいね。
と、言われましたが
11/4の診察次第で、私には一生に1度かもしれない、このせっかくの
ロングバケーション(古い?)
沢山走りたいなって只今地図と格闘中。
(*^▽^*)
ボルドールに乗れたんだ(*´▽`*)
新しい御朱印帳にしたのも良かったのかなー?
令和2年11月1日
haruは、バイク乗りに復活しました。
(*´▽`*)
身体の様子と相談して走りますので、
ご安心を…(*^▽^*)
走れる!
冬キャンツーが、やれる!!
地図見て考えるだけでも嬉しい。
(*´▽`*)