10/31㈯
2日間、娘の旦那とお出かけをしたので
この日は、娘と2人で買い物デート…?
小さい子供用の洋品店
Birthday(しまむら系列店)
いつでも、迎えに行けるように
ボルドールの車検代を封筒に入れていて
それを車に忘れたまま店内へ(・_・)
途中で気づき
あーっ!お母さん、お金を車に忘れたよー
娘は
えっ!(・_・;)
それ、1番大事じゃん!!
はい、車の鍵!
って、超早口で、手渡されましたよ(汗)
保育園では、遊具に首がかかると危ないから
上着にフード付はダメとか、色々決め事があるらしいです。
ハルと妹ちゃんのサイズを言われ(笑)
上着からトレーナー、ズボン、ワンピース
何だか、クリスマス用の服とか…(・_・;)
子供いないと、ゆっくり見られるね!(*^^*)
と、にこにこして選んでいます。
並んで…
ピッピッピッとレジのお姉さんがやっていますが、
服を入れるビニールがあまりにデカくて…
思わず、娘に
おい(笑)
布団入れるビニールに入れられてるじゃん!!
100や120sizeの子供服が
こたつ布団入れるビニールの大っきさだよー(笑)
と、私が言ったら
レジの姉さんと袋に入れてる姉さんが
声出して笑っちゃって
口を押さえていましたよ(^o^;)
ワンシーズン分
1着850〜1800円と、安いのだけど
27000円も子供服買わされた…(・_・;)
ボルドールの車検代、手を付けてしまった。
その後は、花を植えたいと寄り道。
(*^^*)
お母さんは、そこら辺見ててー!
と、言われ
バラを見たり
バラを見たり(笑)
バラを見たり…
綺麗だねー(*´▽`*)
ぽかぽかして、ここでも散歩だね。
売り物ですが、癒やされます(*´▽`*)
娘に、
「福寿草」って、ないのかな?
お母さんの誕生花なんだって。
えっ!お母さんの誕生花なの?
福寿草は、あまり売っていなくて
病院の利用者さんに貰ったよ。
市から貰った記念樹の下に植えてあるよ。
球根みたくてね、お正月辺りに
急に咲くの(*^▽^*)
それが、なんともいえない
可愛らしい黄色の花なんだよー(*´▽`*)
へー!お母さんの誕生花なのー?(笑)
タンポポみたいけど、全然違う!
本当に可愛らしい黄色の花なんだよ。
そうなんだ!(*´▽`*)見たいなー♪
娘んちは新居を建てて2年目ですが
宇都宮市からって、このセンターから記念樹を貰ったそうです。
帰りは408〜
RIDE a LIFEの前を通り〜
娘の家から、近所にあります。
帰宅したら、
キャンプごっこをしていました(*^▽^*)
焼きそばを中で作ってきて、外で温め
先に、子供に食べさせてから(*^▽^*)
大人は、のんびりと、昼夜兼用のご飯。
酒買うの忘れたー(TOT)
しょうがなく、私がスーパーへ。
ハルが、ママのビールは、冷蔵庫に
持っていくって。
片手で持てて、スゴイなー(*^▽^*)
先程のセンターから、2年前に貰った記念樹の【ハナミズキ】
この根本に、福寿草の黄色の花が咲くんだよ。
お正月が、楽しみだなー(*´▽`*)
わいわいやっていたら、市場勤めの姉から
魚の宅配が届きました(*^▽^*)
すげぇー!すげぇー!って。(*´▽`*)
天ブリ
ブリ照り焼き用と、ぶり大根用と刺し身用に切り分け
生鱈フィーレは
湯通し用、鍋用と切り分けて
おー!鰹じゃん(*^▽^*)
嫁ぎ先のお父さんが、刺し身大好きなんだよね。
持って行ってーあげてー(*´▽`*)
生サンマだよ!
焼いちゃおー(*´▽`*)
ハルが、煙が目にしみるって
サングラスしています。(笑)
そんなこんなで、夕焼けの時間だー!
いつものように
お母さん、土手に行ってきまーす(*^▽^*)
おっ!
ライダーが、相棒の写真を撮っています。
夕焼け綺麗だなー(*´▽`*)
しばらく、沈んでゆく太陽をぼーっと見てて。
さて、お日さま隠れたから帰るか…。
帰りながら、振り返ったら
ライダーとバイクのシルエットが…。
ボルドールとこの場所で
写真撮りたいな、って思いました。
帰ったら、焚火をやってました。
寒くなってきたから、良いでしょーって
(*´▽`*)
十五夜お月さまも出てきて、綺麗です。
ハルと焚火。
ポップコーンやろうや!
バターが溶けて、ばちばちっパンパーンて
ポップコーンが弾けて、楽しー♪
(*´▽`*)
妹ちゃんが、おいしーおいしーって
可愛いい(笑)
おせんべいも、焼いちゃおっ!
熱っ!美味っ!って、
あっと言う間になくなったよ(笑)
焚火は、いいねー(*´▽`*)
暖まるし、料理も出来るし
なにより、
癒やされて落ち着くね(*´▽`*)
この日は、1日中外に居ましたね。
リハビリも、もういいかな?
私の身体も、落ち着いたかなー(*´▽`*)