11/4午前中
市場の仕事が終わった友達に
女子医大近くのクリニックまで、
車で、送迎してもらいました。
このクリニックは、
東京女子医大で、生体腎移植をした人の
受け入れ先のクリニックで
【腎臓移植泌尿器科】になります。
私は、退院後初めてでしたが
レシピエントの従妹は、
週2回通います。
本日は、
・血液・尿検査
・残った右側の腎臓と膀胱のエコー検査
・傷口の診察
膀胱のエコーは、腎臓の機能を調べる為に重要です。
どれだけ作られているかの確認だそうです。
水分摂取も、1.5〜2Lと私には過酷です(泣)
こんなに、水分とったら
腹一杯で、何も食えないよー(´;ω;`)
って、コトで
血液検査等の結果がわかるまで
時間があるし水分摂取の前に…
食うことにしたよ(笑)
天丼・てんやの
野菜丼でした(*´▽`*)
普通に美味かった。
こないだの蕎麦屋(蕎花)には、
負けてるね(^_^;)
戻って、
呼ばれて、
診察も受けて…
結果は…
もちろん全てオッケーでした!
(*´▽`*)
やったー!!
バイクも乗っていいって!(*^▽^*)
だって、聞いたんだもーん!(笑)
心配している友達に、すぐに連絡だー!
心配ないとは、思っていましたが
診察受けて、医師からゴーサイン出たので
帰りは、自信持って笑顔ですよ(*´▽`*)
帰宅中
キリンみたいなクレーン車にびっくり(笑)
運転手さんは、クマさんみたいでしたよ(笑)
面白い車やお仕事車に遭遇したら写真を撮っています。
乗り物好きな
ハルに見せたら、喜ぶかなー?って。
さて、さて!
出掛ける準備をしなきゃ!だ(*^▽^*)
さっきまでの妄想を
具体的な予定にして…。
地図見て、距離・時間の計算だ♪
今週は、頭の中が
忙しくなりそうです(*´▽`*)
次の経過診察は、3ヶ月後の1月です。