11/11㈬気温5℃
6:00長崎県を出発〜
佐賀県・川登SA
古賀SA
ここは、SAに行くために
上下エスカレーター付でした。
メーターを見ると、ゾロ目チャンスが近づいてました(*^_^*)
なので、門司で降りて
ほらね、あと10kmだよ(*^_^*)
関門橋は、九州に入るときに走ったし
帰りは、トンネルで山口県まで戻ります。
このトンネルの絵面、
ztourerさんのブログで見たっけねー(*^。^*)
広島方面2号〜 10km走って、
19999km (*´▽`*)!!
いつものように、北の友達に
教えてあげないと!!
本州のこんな端っこの遠くに居ますが、
ゾロ目チャンス(謎)ですよー!(笑)
ラッキー半分こだよー♪(*´▽`*)
良いコトありますように…。
北海道まで、届くかなー?
そして、キリ番もです(*´▽`*)
20000km。
あれ?確か、16年間相棒のTDRのODOメーター
今年、
(*'▽')19191.9イクイクイクって、
どんだけ行くんだよー!
からの
(*'▽')20000kmー!オツカレーTDR!
に、なりませんで・したっけ?(*'▽')
ヤヴァイ…
青ボルドールと
4月に相棒になったばかりなのに
抜いてしまった…(・_・;)
あぁ、…私は、走っていないと、
息が出来ないマグロ(中トロ)と一緒なので、これからも走り続けますね(*´▽`*)
この 広島方面2号が平日のこの時間は渋滞でね〜
結構、大変でした(・・;
2号を走るのが飽きてしまい、ちょっと脇道を走ったの。
25〜南部海岸道路〜
山口県のガードレールって、黄色なんだよ。
関東は、白なんだよ(*^。^*)
そしたらね、
周防大橋を走れましたー(*´▽`*)
ここは
広島方面へ向かって
クラッチ側 波多瀬
アクセル側 山口湾
お天気も良いし、交通量も少ないので
気分転換になりました(*´▽`*)
青空+ボルドール(*´▽`*)♪
道の駅ソレーネ。
山口県は横長だから
岩国市まで、結構遠いわー(泣)
走り続けて、朝飯まだでした(泣)
朝食代わりにソフトクリーム🍦
美味かった!
馬勝った、牛負けた…
って、知ってる?(;´∀`)
これ、昭和かね?…。
再び2号に戻り、走り続け
やっとこさ、岩国市へ到着ー(*´▽`*)
で・だ!
もう、予定の半分は走ったので
賞味期限が長いお土産を入れたバッグを宅急便で姉んちへ!
だって、自分ちには誰も居ないからね(笑)
ボルドールも、身軽になりました。
いつもの、
ネモフィラのエコバッグを携えて♪
さてさて、初めての歩いての観光です
(*´▽`*)
階段の影が、そろばんの珠に見えないかな?
ほのぼのですよー(*^。^*)
雲が飛行船みたく浮いてるね(*´▽`*)
今日のお宿は、宿泊者が
私ひとりだけらしく
ボルドールを玄関前に泊めさせてくれました。
安心(*´▽`*)
ボルドール、良かったね♪
ここの店主は、ハーレー乗りだそうです。
女将さんにも、すごく良くして頂きました。
女将さんが色んなコトを話してくれて、
中々部屋に通されなかったです(笑)
(*´▽`*)