12/23㈬
娘に会いにお泊りして、朝は鬼怒川の土手にお散歩したよ。
男体山も雪山になってきたね。
日光いろはや霧降高原への朝ツーは
しばらく我慢です。(´・ω・`)
そうそう、
宇都宮の朝は、−5℃でしたよ(;・∀・)
温度、上ってくれー(泣)
と思ってましたが、帰らなければならないので、しょうがない(笑)
宇都宮から帰宅する時、娘家族が佐野の神社へお詣りに行くというので、途中まで一緒に走るからと、車中から私を撮ってくれました。
地元より、栃木県の方がガソリンが安いんだよね。って高速道路に乗る前に上三川で給油。
…目一杯入れちゃえ!
って、振り向いたらΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
おおおおー!(≧∇≦)/
ゾロ目チャンス(謎)!
これはこれは!鳥肌たちました!
だって、いつもの333、555、444、999って数字ではなく、
【777】ですからね(*´▽`*)
この、ラッキーチャンスは、いつもラッキーを半分こしている北の友達に
「今回は、ぜーんぶラッキーをあげまーす」
と心で、叫んだよ。
バタバタ忙しく頑張って働いてるし、
大好きなバイクにも乗れないなら、
せめて何か良いことありますよーに!って。
届くかな?届くとイイな。(*´▽`*)
(*'▽')ありがたやーありがたやー
って、言ってくれたかな?(笑)
娘もガソリンを入れていたので、思わず呼んで「見てー!お母さん、すごくない?」
やばっ(笑)って笑ってました。
私が、写真を撮っている間に
娘家族の車が先に出発ー!
追いつくまで数分。
孫達は、ばあちゃんきたーっ!!って(笑)
抜くぞー(≧∇≦)/
上下とも冬装備なので、
着ぶくれてパンパンです(笑)
さみぃー!って、メットの中で叫んでいますが、顔は、にっこにこ笑顔!
走るのは楽しい(*´▽`*)♪
相棒のボルドールにも感謝!
東北道の佐野で下りる娘家族。
ばいばーい、またね。
ハルが、手を振ってくれていました。
こんな風に、私は走っているのですね
(*´▽`*)
でも、走っている姿はマジで男だね(笑)