1/3㈰ キャンプ2日目(*´▽`*)
深夜にトイレに起きて
北の友達の真似っ子で月を捕まえてみたよ
この、お月さまを見ると、歌いたくなるのが
♪Moonlightmagic私の事を
口説きたいなら三日月の夜♪
キャンプと話しがそれますが
深夜の通勤ライダーの私は、
バイクのカバーを外すとき、晴れていたら
顔を上げて、お月さまの居る位置を
毎日・必ず・確かめてから走っています。
市場までの通勤で、3回橋を渡ります。
その時に、お月さまを見たりスカイツリーを見るのが大好きなのです。(*´▽`*)
息子が13歳の頃に深夜の通勤ライダーになったので、もう15年も夜の道を走っています。
その中でも、2年近く
往復130km走っていた時は、大変だったけど楽しかったなー!(*´▽`*)
毎月オイル交換の距離を走ってて(笑)
毎日ツーリングみたくてね♪
夏の帰りは、熱い太陽に負けないように走ったり(笑)
深夜でも
空見て、雲みて、お月さま見ての通勤♪
つくば市は、街頭が少なかったから、月あかりに感謝してました(*´ω`*)
へへ(*´▽`*)
お日さまとお月さまが大好きっ!って話しになりました(笑)
キャンプの朝の話しに戻ります。
目覚めてスマホ画面の温度計を見たら
(゚∀゚)アヒャ− −4℃!!
でも、ふもとっぱらの時と同様に
発泡スチロールを敷いていたので、無問題!
靴下は市場用の分厚いのを履いて
ネックウォーマーとフード付きあったかパーカー着てズボンはシャカパン!
背中と腰にカイロを貼って寝たので
地面からの冷気は無く、ばっちり眠れました!(*´▽`*)
寒い場所での仕事柄とライダーやってりゃ
春夏秋冬、着る物は考えなくてもわかりますねー(*´▽`*)
さて
テント内で、コーヒー飲んでのんびりだー
このキャンプ場は
10時にチェックアウトです。
追加料金払えばまだ居られますが…
10時って、結構早いよね(・_・;)
さっみぃーから
朝飯作るにも、バーナーより
焚き火がいい(≧∇≦)
北の友達のように、豚バラを焚き火で焼きました(*´▽`*)
続いて、目玉焼きー(*´▽`*)
ロールパンは、アルミに包んで遠火で焼きます(*´▽`*)
手抜き、コンソメスープ。美味い!
ついでに、カツ煮込み(笑)
これは、生協の冷凍食品ですが、湯煎で温まるのが遅いから、焼いてみたんだよ。
食いすぎたー(*´▽`*)
8時前で、まだ−4℃だー!(笑)
さみーぃけど、楽しー(笑)
あはは(*´▽`*)
お湯沸かした蓋が、凍ってましたよ(笑)
こぼしたお湯も
こっ凍ってた…(;^ω^)
この厚さ3cmの発泡スチロールに守られて
安眠(笑)
高さは、こんなカンジです(*´▽`*)
ゴミ捨て場
9時から受付ですが、テントは先に設営しても良いのです。
ライダーさんが設営していました。
来た時より、綺麗に片付けて
一礼してご挨拶!
師匠は、お手本です!(*´▽`*)
真似っ子していますが、
最後のご挨拶は、私にとっても自然のこと。
藤田さんにも、ご挨拶(*´▽`*)
またねー(*´▽`*)
さて、帰る前に、ここまで来たなら
行きたい場所がありますよー(*´▽`*)
そうです!
北海道までのフェリーターミナル🚢
これに乗ったら、北の友達に会える…
(*´▽`*)
と、思ったけど
私はきっと自走するタイプ…?(;^ω^)
青森県まで走るぞー!!
いつか、きっと、多分…絶対!!(笑)
(*´▽`*)
北海道最高地点三国峠、
発足林道(これは、無理か?笑)
そして、支笏湖の湖畔を流す…
キャンプ場は呼人浦に行ってみたいの。
229も232も走りたい。
行くとなったら、
宗谷岬は外せない!(*´▽`*)
色んな道を走りたいけど、
このあげた場所は、見たい!行きたい!
(*´▽`*)
さて
次に向かうは、温泉だー!
フェリーターミナルからすぐ近くにありました。
入って、受付の姉さんに 「バイクでお越しですか?」と聞かれたよ。
私の格好が、インナーとか風除けとかバイクの時の服装だったからね。
バイクだったら、何かあるの?
って聞いたら
「ライダーには、別メニューがあります」
って、言っていましたよ(*´▽`*)
温泉って言ったら、露天でしょ(*´▽`*)
せっかく温泉に来たのに
露天風呂がないと、テンションだだ下がりです。(´・ω・`)
私は、honeyhornetさんに
男前って言われてますが
ここは、男うしろー(゚∀゚)アヒャ
女前でしたよー!
へへ(*´▽`*)
入りまーす(笑)
もちろん女湯っす。(`・ω・´)ゞ
露天風呂行って、ビックリΣ(゚∀゚ノ)ノキャー!!
湯船まで、数歩ですが
背の高い人は、外の人に見えちゃうのでは?
海に面しての、この温泉施設の前が、
海に来た人達の駐車場になっています。
サーファーが沢山いましたよー(・_・;)
でも少し高台になってるし、少し遠いから大丈夫かなー?
まっいっかー(*´▽`*)
露天♪露天♪
焚き火の匂いの髪の毛もスッキリ✨
出たら、レモンサワー!315ー(*´▽`*)
外出て、駐車場が満車に近い。
オープンと同時に入って良かったー
(*´▽`*)
すんげー人数の埼玉からのバイク達。
この人達は、別メニューで
ノンアルコール飲むのかなー?
それにしても
空が綺麗だ(*´▽`*)
太平洋、青空、雲。
高速道路に乗っても、今日の空を見惚れてます。
魚が泳いでるみたいだよ。
スカイツリーも見えて、家に近づく。
下の、小さな雲が
ティンカーベルに、見えて
何枚も撮ってました(*´▽`*)
楽しい正月キャンプでした(*´▽`*)
さて、今晩から仕事始め(*´▽`*)
明日5日は、恒例の【初荷】です!