1/11㈪
宇都宮の娘の家に
1泊のつもりが2泊したので、早めに帰宅を考えていました。
朝起きたら
んーっ!予想通りの−5℃だね(; ・`ω・´)
気温よ!もう少し!上がっておくれー!
(≧∇≦)
念じて…3時間近く経って−3℃…(´・ω・`)
これ以上待てなくて、出発したよ
(`・ω・´)ゞ
ボルドールが冷えすぎてて、エンジンかけて、アイドリングも中々下がらず…(泣)
ボルドール!寒いけどヨロシク!
タイヤも路面も冷えてるから、
滑らないように気を付けて運転するからね!
頑張ろうねー(*´▽`*)
と、声をかけて走り出しました。
遠くに見える、男体山や那須の山々に雪が被っていて、それがハッキリ見えてスゴイわー
(*´▽`*)
顔に当る風が冷たくて痛い…(TOT)
北関東道を走る…まだ−3℃…(´;ω;`)
鼻水、凍るかも…
東北道に入る…−2℃…(´・ω・`)
そこで、ミラーで後方を確認したら
ライトがバッチリ点灯しているバイクが迫ってきてた。
追越車線から真ん中に入り、
やり過ごすか…あれ?
後ろに付かれた…(・_・;)
抜くなら、抜けばいいのに…
アクセル回す…
相手も、スピード上げてきた!
(-д☆)キラッ 火がツイタ…
あとは、想像通り…(*´艸`*)
ボルドール!!走るよー
(・д・)チッ 来るならおいで!!
って、悪い子になりました。
グリップヒーター&ハンカバのおかげで
手が思うように動いてるから、
3車線使って
こんなヤツは、まくよ。
途中、群馬県桐生辺りでまた−3℃…
羽生辺りは、0℃…
川口〜扇大橋で1℃〜
C2〜2℃…
到着の時間は、自分の予想時間より
すっごく早かった。(*´艸`*)
きっと
honeyhorneさんが計算すると思うので
書けません(笑)
自宅に到着は、2℃…
宇都宮と5℃の差があります。
−3℃で、走り続けてたから、
2℃って暖かいコトに気がついたよ
(*´▽`*)
今晩は、東京も雪マーク…(・_・;)
まぁ、少しだろうから
ボルドールで行くわー(*´▽`*)
そして、明日1/12㈫は
ドナーになり腎臓がひとつなので
血液検査や超音波の、定期検診の日。
本当は、先週だったけど
さすがに初荷だったので、早退は悪いと思い
1週間延ばして貰いました。
見た目は元気一杯なワタシだけど、
臓器は、キチンと調べないとわからないからね(´・ω・`)
追伸
このブログは
コメントに、☆がつけられません。
すみませんm(_ _)m