1/12㈫
ドナーになって2ヶ月目の健康診断の為に、仕事を早退しました。
雪予報を聞いて、バイクじゃ危ないから!と、他のお店の友達が病院まで 乗せてってくれるコトになりました(*´▽`*)
なので、駐車場のある7街区まで歩きます。
ここは、競り場です。
終わっている時間なので、パレット達も
片付けられています。
黒い●は、冷房装置です。
ここから、『ごぅぉぉぉーっ』と音と共に
冷気が出ます(; ・`ω・´)
積載所
鮮度が良ければ必ず売れる
松栄のトラック
新橋からのモノレール
駐車場からの景色
お台場側
車に乗り込み〜
銀座から、皇居方面へ
新宿の病院へ向かいます。
今回は、
血液・尿の検査
触診
血液検査は、クレアチニンがほんの少し高かった…でも、正常範囲内。
寒くなり、水分補給が足りてないので、
頑張って飲まないとだ!
仕事を頑張り、
水分補給も頑張るのかー(泣)
触診は、至って順調で
傷跡は、もう少し薄くなるくらいで
こんなもんだろう。と言われてしまった(泣)
傷あと…結構、残るんだな(;´д`)トホホ…
誰に、見せるわけでもないけど、
内視鏡跡の3ヶ所が3cm位と
メスが入った、へその下1ヶ所が12cm位かな?
茶色く線が書かれているカンジ…(´・ω・`)
結論から言うと…しょうがない(笑)
医師に言われて、ドキッとしたのは
『市場は、大丈夫ですか?人混みでコロナにかからないようにしてくださいね!』
「私、元気ですが?…はい…?」
開腹したからには、
身体のバランスが壊れたので、
用心しなさい!とのコトのようです。
なんか、無性に怖くなった(´;ω;`)
自分では、大丈夫!って思ってた安心を折られた…(泣)
仕事のコトやプライベートのコトで
もやもやしていたので、帰りは、
車内で、泣きたくなった。
なんか、私
悪いことしたかなー?って。
送迎してくれてる友達に話したが
気を付ければ、いいんでしょー?
って(笑)
言葉の重みが無くなり、気が軽くなった(笑)
帰りは、後楽園ゆうえんちの前を通り
秋葉原の前を過ぎて帰りました。
自分の運転とは違う道を通っての帰宅。
都内に住む友達は、色んな道を知ってて
それもまた凄いわー(*´▽`*)
次の検診は、3ヶ月後です。
このブログ、
色々思い出して、泣きながら書いたから
泣き過ぎで頭痛いわー( ;∀;)