2/6㈯娘がひとりで里帰り?しています。
日曜に、代々木で健康運動指導士の更新の受講が丸1日あるそうです。
孫は、旦那が子守です(*´ω`*)
娘と2人きりって、ハルが産まれる前に旅行した時以来!
6年ぶりー
マジで嬉しいの(*´▽`*)♪
仕事帰りに、HONDAのリュック一杯に、
買い物しました(笑)
これを背負っての帰宅っす。
へへ(*´▽`*)
ネギも出ています(`・ω・´)ゞ
これは、通勤バッグですが
黒ボルドール購入時に買ったので、もう8年以上使っています。
大好きなのです(*´ω`*)
娘に食べさせたい物が沢山です!
飲み物も準備オッケー(*´ω`*)
そうこうしていたら、
「今、小菅でーす!」と連絡が入りました。
ヤバイよ、ヤバイよ…(;・∀・)
ビール冷やして…
ご飯炊けたから、すし飯作って…
ここから、テキパキ!サクッと握りますよ
(*´▽`*)
今日の握りは、鯵とホタテだよー。
鯵には、ネギと生姜
ホタテは、ワサビです(*´▽`*)
もやしを茹でてダシとキムチの素を和えた
ツマミ…(;´∀`)
鰯のつみれとハンペンの味噌汁。
それと、娘の好きな
アボガド入りのコブサラダ(*^_^*)
半熟玉子は、アクセント♪
お昼なので、簡単に済ませちゃいます。
こんなのでも、
うめぇー!うめぇー!って
2人で叫んで食いました(笑)
さて、ウチ風呂もナンですので
近くのスーパー銭湯へ行ってきましたよー!
隣に、こーんなデッカイマンションが建ってしまい、せっかくの露天風呂に屋根が付いてしまったよ(泣)
熊本までのロンツーの時、温泉で、
私の手術の跡を見て驚くオバサンが居たっけ。
鏡越しに見られ、そして振り向かれ…(・_・)
あの時は、術後1ヶ月以内でまだ赤黒くて確かに見ちゃうかも…。
最近の色は、薄くなってきたけど
この先も、こんな物なのかなー?(゜-゜)
まぁ、綺麗にはなりませんわ。
しょうがない
気にしない、気にしない(*´▽`*)
いたずらっ子の妹ちゃんが居ないから、
本当にのんびり入れましたわ(笑)
ハルの七五三の時に母親を宇都宮まで連れて行き、背中を流したっけ(*´▽`*)
今回も、お互いに背中を流しあい
娘に
おまえの背中は、ちっちゃいなー(笑)
お母さんの、ここは洗っていいの?
(・・;)
と、傷をゆっくり触る。
もう、大丈夫だよー(*^_^*)
帰宅してからは、娘の好きな
肉詰めピーマンをツマミにして、
ビールを飲みながら
【翔んで埼玉】を見て2人で爆笑♪
(*´ω`*)
久しぶりに母娘で
のんびりしてましたわー(*´▽`*)