4/18㈰
娘の家から、日光方面へ
出発ー!(*´▽`*)
なんか、路面が、濡れているから
跳ね返しの為に、カッパ装着です!
娘の家から、国道4号までも霧が深かったのですが、
4号へ出たらさらに先が見えません…(・_・;)
コロナの最中…危険は避けます。
戻りまーす。
でも、そのまま帰るにはつまらんのー(TдT)
って思って
近所の神社の安住神社です(*´▽`*)
だーれも、居ません(*´ω`*)
ねっ、霧がスゴイんだわ(;・∀・)
いつも、どこでも、私は、
ソロボッチです(*´▽`*)
ここが、本堂です。
娘んちに来るたびに、お参りしています。
自分ちの氏神様より、来てるかなー
(*´▽`*)
お参りして、帰宅途中の信号待ち。
まだ霧ですわ。
このあと、めちゃくちゃ晴れるのがわかっていますが、10時にオイル交換の予約を入れているので、娘の家に戻ります。
娘の家で、ハルのお遊戯のDVDを見て
感動して…(*´∀`*)
下道で、行くから
そろそろ行くわ(*´▽`*)
と、家を出る。
妹ちゃんが「ばぁちゃん!」と駆け寄ってきた。
「バイク乗る?」
「のるー」(^O^)
お陽さまが、出てきたので
お母さん、土手でボルドールの写真撮ってから帰るねー
急に来て、悪かったね
またねー(*´▽`*)
えーっ(笑)(*´ω`*)
また急に来て、いいよ♡
娘と握手して サヨナラ(*´ω`*)
土手で
気が済むまで、ボルドールを撮って
だいぶ時間が経ったので、出発したよ。
408〜294〜
408の北関東真岡インターの先はT字路で
いつも右折だったけど、
新しい道が出来てて、そのまんま真っ直ぐに走れたよ!294までめっちゃスムーズだった
(*´▽`*)
毎度寄ります。道の先しもつま
ツツジのピンクが綺麗だね(*´▽`*)
ホンダドリームまで、下道で走りまーす。
うわーっ!
雲が、雲が、スゲー!(*´∀`*)
なんて表現すれば良いか、わからない。
風も強いから、高低差の雲の流れが
見ていて感動…(*´▽`*)
運転もしなきゃだから、前見ろー!って
カンジなのだけど、ヤバイ…
雲が気になる…(笑)
ドリームに到着しても、雲が気になる(笑)
挨拶して、メーター見て、
haruさん、前回から7000近く走ってますから、もう一回来ても良かったですよ(笑)
って、言われましたわ(;´∀`)
今日は、オイル交換です。
スタンプ貯まったので、無料です(*´▽`*)
待っている間に、カッパを干して…
あっ、今回は、白黒タイチのウェアだよ。
店内のバイク達を眺めて…(*´∀`*)
終わりましたよー!と言われ
気になってるコトや質問を。
それと、
最近キャンプに行ってます!
って言ったら
荷物を載せて、バイクは立っちゃいますか?
と聞かれ
はい、そんなカンジの時も、あります
と、答えたら
サスを1段硬めにしましょう!
と、やってくれました。
私の整備士さんのカブです(*´▽`*)
後ろに、コーヒーセットやラーツーの道具を入れてるって。
普通のカブとの違い、わかるかな?
…短いでしょ(笑)
林道を走るために、
カウルを切っちゃったって(*´▽`*)
私が、キャンプに行くには、ボルドールじゃなくて、そんなタイヤがいいな(*´∀`*)
って、整備士さんのカブを見て言ったら
カブの種類を話してくれたよ。
新聞屋さんのカブは、ウインカーもクラクションも右側についてるんですよ。
左手は、新聞をかかえ、バイクに乗ったままポストに入れるからね。
新聞屋仕様の、カブだよ!
郵便屋さんもだね。
でも、今の一般のカブは
普通のバイクと同じように、左側にウインカーも付いていますよ。
知らんかったわー(;・∀・)
女性で、信号待ちで中々ニュートラルに入れられないのは?
それは、止まるときギアを落として(エンブレ)ないのでは?
もし、止まるのに4速でブレーキかけてとまってから、カチャカチャとニュートラルに入れるのは、難しいからね。
音がヤンチャになった気がします。
マフラーが少し変わりましたよ。
ホンダのバイクは、静か過ぎて、車も隣にバイクが居たのが気付かないって事が多かったみたいです。
haruさん、タイヤも福島のロンツー前に変えた方が良いと思いますよ。
フロントがあと1000km持つかな…?
haruさんの走り方は、横も使うから
デコってなってるんですよ。
触ってわかりますよ。(^o^)
ふふ(・∀・)
溝、ないでしょ(笑)
私の走り方がオカシイのですか?
カーブに入るときは、エンブレで2速まで落して、立ち上がりは、3速で加速→4速と繋ぐ。
haruさん、バイクの加速して立ち上がるって
わかって走ってる人は、乗ってる人です。
あまり、乗り慣れない人は2速は怖いって言います。3速でカーブに入って、そのまま走る。
いやいや、3速でカーブに入るなんて、逆に怖いです。
ギア落して、アクセル開けてカーブを抜けないと…。
うんちくとかわからないけど、
今までも、そう走っていますよ。
haruさん、
女の人で感覚だけで乗ってる人は、
天性ですよ(・∀・)
って、言われました。
生きてきた中で、
バイクに乗るのが天性って言われたの、
これで2回目です(≧∇≦)/
嬉しいなー(*´▽`*)
排気量のボアアップの話も聞いたよ。
北海道の友達と群馬の友達がやってるコトを話したら、
よっぽど、バイクが好きなんですね(^。^)
その北海道の友達のゴリラは
部品はまだ出回っているから、弄るのは楽しいと思いますよ。
好きな人は、高価なバイクを買わず、
2〜30万で中古買って、カスタムしていって、自分だけのバイクを作っていくってのもやっていますね。
(*'▽')オレ、よんだー?
ちょこっと話してみた(*´▽`*)
今、コロナで外に出られないから、弄ってますって方も多いみたいですね。
その他にも、なんだっけかなー?
沢山話したな。(*´▽`*)
綺麗になったボルドール(*´ω`*)
いつも、ありがとう
見てもらって、良かったね(*´▽`*)
では
気を付けて、帰りまーす!
娘んち行って、ボルドールのメンテで
309.1km。
あー…走りたい(*´▽`*)