10/26㈫
今日は、半年前の5月に会える約束だったけど、緊急事態宣言中だったので、結局会えなかった浜松のバイク乗りと山中湖で待ち合わせです(*´▽`*)
静岡県で待ち合わせではなく、お迎えに来てくれて、一緒に静岡県に走って行くっていうツーリング(*´∀`*)
夜は雨が降っていたし、予報では東京の空には、まだ雨雲があるはずなのに…(^o^)/
やったー!(≧∇≦)b晴れてるよ!
仕事終わってから、
山中湖まで出発ー!(*´▽`*)
だいたい9時頃だったかな?
この時、イチイチさんが
さすが晴れ女!いってらっしゃ~い
って、コメントくれたんだよね。
ありがとうございました!(*´▽`*)
渋滞もなく、中央道に乗れました!
石川PA
談合坂SA
こっから、東富士五湖道路〜
山中湖で降りて〜
#約束の地 って書いた
山中湖 長池親水公園 へ
この時の写真(*´ω`*)
今年4月の写真(*´▽`*)
友達を待ってる間に、ボルドールを撮っていたら、
撮りましょうか?とライダーが言ってくれて
断ったけど…
撮りますよ!と数回言われて…断りきれなかった。
撮ってくれたバイク乗りの兄さん(^o^)
SNSとか、やってたらあげてください
って、言ってました(・∀・)
はい、ここにあげました。
兄さんに撮ってもらったのは、こちら(*^^*)
ボルドールをバイク用駐車場に持ってきて、
再び、撮ってました(*´▽`*)
駐車ライン、メチャクチャなのは、
富士山と撮るためだよ(;・∀・)
青空が青すぎてヤバイ(*´∀`*)
それと、日向ぼっこしなきゃって、思っていたから、上着も脱いでお陽さまに当たっていたんだ。
太陽さん、ポッカポカ(*´▽`*)
そこに、
バイクの音がやってきたー!(・∀・)!
黄色のセロー225
ボトムさん、登場!
って、
こっちだよー!って手を振って、
登場の写真撮るの忘れてたわー(・_・;)
駆け寄ったよ!
初めまして!haruです(*´▽`*)
初めまして、ボトムです。(=´▽`=)
ベンチに座って、話しして
数ヶ月やりとりしてるから、初めて会った気はしなかったね(*^_^*)
雲が出てきたけど、写真撮ろっかーって
バイクを移動。
この時、雲が凄く寄ってきたんだよね。
ボトムさんは、写真を撮るのが上手なので
どーやって、撮ってるんだか
めっちゃ興味がありました(^。^)
なるほど。
色んなポーズで撮ってたわ。
ボトムさんは、私と会えました!
って、SNSでお知らせをしてました。
私は、ボトムさんとチャリマークを撮ったり
日向ぼっこして遊んでました。
さて、
一段落して、走りまーすヽ(=´▽`=)ノ
138〜
〜469
ススキの大草原が凄かったね(*´▽`*)
昨年の、阿蘇山走ったのを思い出したよ!
〜国道1号へ〜
この1号を走っていた時に、大興奮したんだ!
だって、いつも走っている東名道の下り由比PAが国道から見えたんだ(・o・)
何で、ビックリしたかはね、それは
いつも海側しか見てなかったから(;・∀・)
お気に入りなんだ(*´▽`*)
薩埵峠(さったとうげ)へ上がる道は
いつも走ってる高速道路の隣だし、イキナリ急な坂道を走るってのが驚いたよ
これ、行けんのか?(・_・;)
交互は無理だろ…
…ってな、道だったよ。
東海道随一の景勝
薩埵峠(さったとうげ)
すげーわ、これ(*´∀`*)
山中湖では、富士山は隠れちゃったけど、
ここに来たら、富士山は、もちろん
空も雲もイイ感じに出てくれたんだよね(*^_^*)
雲が、翼みたい(*´▽`*)
この石碑の裏にみかん🍊がた~くさん生ってるの。
話しながら、歩きながら、
このみかん🍊、食っても良いかな?
って言ったら
食っちゃダメでしょ(笑)
って、やりとり。
なんか、もののけ姫の白い犬が
アイツ食べてもいいかって聞いてるみたい
(^_^;)
んで、ボトムさんが
食べちゃダメ🙅って言ってるの(^o^)
よく見たら、袋に入って200円ってのがありました(^。^)
次は、どこに行こうかね。
あっ、バイク達撮ってないよ。
そっか、今日はharuさんとツーリングって思ってて、バイクの写真って考えなかったよ。
って、ボトムさんが言ってた姿は
こちら(*´▽`*)
トイレマークが、邪魔…(・д・)
ん?でも、ソーシャルディスタンスみたいに見えるかな(・・;
走りながら、行き先変更〜
何だか、久しぶり過ぎて
何も覚えてない…(;´д`)トホホ…
海側
西側
ボトムさん
赤い靴
黄色、可愛い。
遠くに、コーヒー飲んでるボトムさん。
トイレから、出て
そ~っと後ろから、撮ってます(´∀`*)
コキアの間からも撮りました|д゚)チラッ
桜🌸かな?
この季節に咲くのかな?(・・?
ここで、気付いた!
私が泊まるホテルの場所を、ボトムさんが勘違いしていた!
早よ戻ろう!
国道1号は、混むんだねー(・_・;)
帰宅車渋滞の中、2時間近く、1号を走ったね。合流で混むんだね。
ボトムさんのバイクが途中で悲鳴をあげだしたよ。
やっとこさ磐田に入り、
先にホテルにチェックインして、
夕飯食べてきます!って
バイクで、すぐそこ。
ボトムさん、お勧めのさわやかサン。
始めは、向かい合って話していたけど
透明の仕切りが映画館の窓口か、犯人と弁護士みたいで話すに話せない…(;´д`)
そこで、お隣のご夫婦が隣同士に座ってたのを見て、ボトムさんも、隣に来てくれた。
ハンバーグは、届いてから店員さんが切って
鉄板に押し付けてくれる。
これ、ボトムさんは赤って頼んでたんだ。
赤って、生みたくて、私はちょっと苦手で…
ウェルダンって、言ってしまった…。
なんか、めっちゃペッタンコ(・_・;)
でも、味は美味かったよ!
ソースは、オニオンとデミグラスの2種類で、半分こして、2種類の味を楽しめた。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ふたりとも、大盛りご飯!
(昼飯抜きで、走りました)
美味かったー(*´▽`*)
haruさん、食べるの早いね
って、言われたよ(;・∀・)
早いんです(*´艸`*)
ごちそうさまでした♪
ここで、
サヨナラの時間になりました(´・ω・`)
あっという間でした。
楽しかったです。
次はボトムさんが関東に来れたら
来てくれるって(*´▽`*)
私は、コンビニで酒買って宿に向かい、
ボトムさんは、浜松まで帰ります。
ボルドール、ドアの近くで屋根付きでした!
夜露に濡れなくて良かったです。
部屋は、50歳以上だと布団がランクアップってヤツ(*´▽`*)
硬さが気持ちよくて、爆睡だったわ。
風呂も良かったよ。
氷もあるし、またここに泊まりたい(*´ω`*)
ボトムさんに、うなぎパイのお土産まで頂きました。
ボトムさんは、日テレの安倍リポーターに似てるかな?草刈正雄の若い時とか?
イケメンです(*´▽`*)
(個人の感想)
男同士の約束ではないけど、雨でも会えるようにカッパを買ってくれたり、何度か山中湖まで来て距離とか測ってくれたり、
私もこの日を、心待ちしていました。
静岡を案内してくれて、
ありがとうございました!
ブログのまんまの私って、言ってくれてありがとうございます。
また会える日を楽しみにしています
(*´▽`*)
本日の走行距離 328.7km