12/1㈬5時半に友達が迎えに来てくれた。
いつもは、病院もボルドールで行きますが、さすがにこの雨…(;・∀・)
病院にバイクで行くレベルでは…ナイよね
(^_^;)
6:10到着で10番ゲット(*´▽`*)
雨は凄いよ(;´Д`)
水溜りばっかりできてるよ。
7:20
車から降りて、先程の券が出るとこへ行くと、こんなに人が居たよー(;・∀・)
他の場所にも立ってたんだよ。
初診の方がいたのか?
初診は別途手続きするから、
私は繰り上がって9番になりました(^_^)
採血するのに、レースみたいでしょ(・_・;)
今日の採血は、3本でした。
次は、核医学検査の場所へ行きます。
他の待合室は座る場所が無くなるほど混んでますが、ここはB1の隅っこにあり、ひっそりしていました。
静かで、いっかー(*´▽`*)
なんて、始めは思っていた。
でもね、待ってると悲しくなってきたんだ。
ここ、人が来ないんだもん。
上を向こうって、思って
呼ばれるまで、吹き抜けの天井眺めてた。
右、採血と
私は、静脈に注射をしたよ。
この放射線医薬品を、注射された時
口の中に苦味を感じたよ。
液が身体を駆け巡ったんだね。
左は、その注射痕。
1回目が終わって、3階へ行き
パン食ってコーヒー飲んで、ひと息ついて、
家族や会社や友達に連絡。
こんにちは。
お疲れさまです。
今、女子医大でシンチグラフィーって検査に来ています。
1回目の撮影が終わりました。
11:30に2回目の撮影です。
2回目は40分も喉の周りを撮られます。
背中にクッションを入れられ、のけ反らせ、喉を突き出すような姿勢で寝て腕は気をつけの姿勢で、簀巻き状態でベルトで固定。
色んなコトを頭の中で思ってたら、時間が過ぎました。
涙が、こめかみに流れても、腕を動かせずに拭えません。
次も頑張ります。
もう、腫瘍ってわかってるからしょうがないのですが、
座ってたら、悲しくなってきました。
でも、頑張ります。
頑張ります。
って、書かないと
段々気分が落ちてくるんだよね。
この検査室の前に座ってるってコトは、
腫瘍…癌の人又は異常を診る人だからね。
今回の検査は、どの部分にどんな風に腫瘍が出来ているかの判断の為の撮影。
悪性か良性かもわかるらしいよ。
風が強くて、病院内から雲の流れを見てたんだ。
あまりに青空になったから、中庭の外の風に当たりに来たよ。
気持ち悪い位に、暖かい。
11:30
2回目の検査。
今度は、寝ちゃったよ(*´▽`*)
でも、機械音の中だったせいか、
終わってから頭痛がしてね、座りたかった。
1回目のメールを送ってから、家族や友達が応援の返事をくれて、
次は、涙流さないぞ!頑張ろ!って、思ったんだ。
んで、40分のウチ30分くらい寝ちゃったんじゃないかな?
ヨダレは、垂らしてないよ(・∀・)
イビキは…わからん(^_^;)
友達が、迎えに来てくれたよ。
よく見たら、左上の空に
スマホカバーが写ってたね。
シール、貼ってます!(*´▽`*)
バイクが、好きだ。
青空に、黄色の銀杏がイイね(*´▽`*)
14号から帰ったら
あっ!!小売りさんの勤め先じゃん!
うわー(*´▽`*)テンション上がった♪
帰りは、近くの中華屋でナマだよ!
カンパーイ(*^_^*)
餃子来る前に、飲んじゃったわー(;・∀・)
白身魚の甘酢かけフライが好きなんだ。
これ、500円(*^_^*)
ここの中華屋さんは、5年位通ってて
グラスを見ると、おかわりを持ってきてくれるんだよ(*´▽`*)
わかってくれてて、素晴らしい♪
炒飯も頼んで、食ったし!
腹いっぱいだよ(・∀・)
次は、今週の金曜に早退して
今日の結果を聞いてきます(`・ω・´)ゞ
頑張れないときは泣くんだよ。
って、何人も言ってくれてた。
ありがとうございます。
それで、逆に頑張れました(*´▽`*)
今日は、疲れたよ。
おやすみなさい。